·1949年 京都府立农林専门学校 京都府立女子専门学校 を母体として新制 设置
·1951年 京都府立大学女子短期大学部を设置
·1959年 京都府立大学に改称
·1970年 文家政学部を文学部と家政学部に分离
·1977年 家政学部を生活科学部に改称
·1997年 福祉社会学部、人间环境学部を设置し、女子短期大学部の学生募集を停止
·2004年 生活科学部を廃止
·2008年 公立大学法人制度を导入、京都府公立大学法人 が京都府立医科大学 と京都府立大学の2大学を运営。公共政策学部、生命环境学部を设置し、福祉社会学部、人间环境学部、农学部の募集を停止。
学部学科
·文学部
o欧米言语文化学科
o日本中国文学科
o歴史学科
·公共政策学部
o公共政策学科
o福祉社会学科
·生命环境学部
o生命分子科学科
o农学生命科学科
o食保健学科
o环境情报科学科
o环境デザイン学科
o森林科学科
研究科
·文学研究科
·生命环境科学研究科
大学関系者一覧
·京都府立大学の人物一覧
2011年4月研究生申请中(收大专毕业生)
本文章关键词:留学预科班,北京大学留学预科,22留学
留学114为您提供更多出国留学,国内留学预科更多信息www.liuxue114.com